うこん,ウコン,ターメリック,クルクミン,宇金,鬱金,肝,肝炎,肝硬変,二日酔,脂肪肝,胆石,脳血栓,高脂血症,動脈硬化,高血圧,脳卒中,胃弱,胃炎,胃潰瘍,リウマチ,腹痛,湿疹
採取時期・・・・秋
100gに含まれるおもな栄養素
肝臓・生活習慣病改善に
効能
肝機能強化、ウイルス肝炎、肝硬変、二日酔い、脂肪肝、胆石症、脳血栓、高脂血症、動脈硬化、高血圧症、脳卒中、胃弱、胃炎、胃潰瘍、痔、リウマチ、腹痛、湿疹、糖尿病等に
使い方
うこん(ターメリック)は大変刺激性がありますので、オブラートに小さじスプーン1杯(5g)を包み飲まれるか、炒め物料理等に少量混ぜ摂取してください。もともと、うこんはカレーやマスタード、マーガリン、カラシ等の辛さや色付けに使用されていますので、それらの辛さを増やすためや、ターメリックライス等に利用できます。
薬膳関連へ     INDEXへ