そら豆,空豆,ソラマメ,カリウム,カルシウム,ビタミン,食物繊維,腎炎,高血圧症,動脈硬化,疲労回復,夏バテ,宝塚,薬膳食品,自然食品,健康食品
採取時期・・・・秋
100gに含まれるおもな栄養素
タンパク質 10.9g
カリウム 440mg
カルシウム 22mg
食物繊維 2.6g
2.3mg
ビタミンB1 0.30mg
ビタミンB2 0.20mg
ビタミンC 23mg
エネルギー 108kcal
しょうゆ煮に最適の北海道産の豆です。
効能
腎炎、高血圧症、動脈硬化、疲労回復、夏バテ等に
そら豆のした茹で方
お豆の3〜4倍のお水に重そう大さじ1杯を入れ一晩浸けます。厚手のお鍋にお豆の3倍のお水を加え蓋をしないで5〜7分中火にかけます。煮立てから弱火で蓋をして50〜60分位煮ます。途中お豆がお湯から出てくれば差し水をし、少し皮が裂けだしたら出来上がりです。
豆関連へ     INDEXへ